明けましておめでとうございます。
今年こそは、皆で顔を合わせて、笑い合えるような良き年となりますように。
来る日の大切さを知りつつも、元来いい加減者の私は、今日やらねばならないことを先延ばしにしてしまいがちです。今年こそ、このダメな性格の改善を目標に、心に折り合いをつけながら過ごそうと思っています。
さて、団塊世代が75歳以上となる2025年が禁づき、医療や介護のニーズ急増が予想されています。さいたま市においても、独居老人や老々介護などの問題は山積で、介護保険では賄いきれない多様な生活支援が必要とされています。そんな高齢者の方々が、住み慣れた地域で自分らしく過ごすためのサポーターとして、ケア・ハンズはこれからも、皆さんと関わっていければと考えています。今年もどうぞ宜しくお願い致します。
代表 大麻 みゆき
さいたま市内でも、新型コロナウイルスへの感染拡大が続いております。
ケア・ハンズでは下記の行動指針に沿って活動を進めております。
◆活動前に検温し、平熱であることを確認する。
異常がある場合は活動を停止し 事務局スタッフに連絡する。
◆お互いに、マスクを着用し3密となる行動は取らない。
(部屋の換気励行、至近距離での対話回避、密集の回避、遠距離の外出回避等)
◆協力会員は活動前後の手洗い、消毒を励行する。
(協力会員には消毒スプレーをお渡しします)
健康管理、感染防止の為、利用会員、協力会員の皆様のご協力をお願い致します。
宜しくお願い申し上げます。
更新履歴 What‘s New ----------------------------------------------------------------
2022.01.01 新年挨拶を掲載しました。
2021.09.08 代表挨拶を更新しました。
2021.07.20 代表挨拶を更新しました。
2021.06.18 代表挨拶を更新しました。
2021.06.01 コロナウイルス関連お知らせを掲載しました。
2021.01.01 新年あいさつを掲載しました。
2020.09.08 代表挨拶を更新しました。
2020.07.20 代表挨拶を更新しました。
2020.06.18 代表挨拶を更新しました。
2020.06.01 コロナウイルス関連お知らせを掲載しました。
2020.01.06 代表挨拶を更新しました。
2019.11.11 代表挨拶を更新しました。
2019.09.09 代表挨拶を更新しました。
2019.07.05 代表挨拶を更新しました。
2019.05.20 代表挨拶を更新しました。
2019.02.18 トピックスを更新しました。
2019.01.01 代表挨拶を更新しました。
2018.11.12 代表挨拶を更新しました。
2018.09.10 代表挨拶を更新しました。
2018.07.23 新代表挨拶を更新しました。
2018.05.10 代表挨拶を更新しました。
2018.03.19 代表挨拶を更新しました。
2018.01.01 代表挨拶を更新しました。
2017.11.20 代表挨拶を更新しました。
2017.09.18 代表挨拶を更新しました。
2017.01.16 「協力会員の声」を掲載しました。紹介のページからリンクを辿ってください。
2017.01.01 代表挨拶を更新しました。
2016.11.14 代表挨拶を更新しました。
2016.09.02 ホームなどの文字の配列を訂正しました
2016.07.25 代表挨拶を更新しました。
2016.05.16 代表挨拶を更新しました。
2016.03.31 代表挨拶を更新しました。
2016.01.25 このURLに移転しました。
2016.03.22 ご挨拶を更新しました。
当法人へのご寄附について
ケア・ハンズでは、介護保険適用外の領域で、高齢者や子育て家庭への在宅支援を行っています。利用会員のご負担をできるだけ少なくするために利用料を低く抑えつつ協力会員や支援スタッフの充実を図り、介護課題などの情報発信、学習会の実施などに力を入れております。活動の充実の為に皆様からのご寄附をお願いする次第です。
講習会や研修会をお受けします
ケア・ハンズでは「高齢者疑似体験」「認知症サポーター養成講座」「たすけあい活動や時間通貨」等についての講習・研修をお受けしております。
企業・学校・サークルなど、目的やご予算に応じてカリキュラムを対応させて頂きますので、事務局までご連絡ください。
ケア・ハンズでは、困っている方へのサポートをする協力会員を募集しています。どのような事でも、ご相談にも応じますので事務までご連絡ください。
TEL&FAX 048-813-1006